GGG GlassBlowingStudioのFacebookページです
ほぼブログになっておりますが是非ご覧下さい
◎このページの体験申し込み状況は更新が遅れている場合があります
工房電話 06-6962-7706 ・ メール glass@e-ggg.com にてお問い合わせください
安全対策を講じた上で「吹きガラス体験」を実施しております
*使用道具の消毒、人数制限、換気、マスク着用等の対策をした上で吹きガラス体験を楽し
んで頂けるようにいたします
*工房に来られる際は以下の点をお願いいたします
必要時以外のマスク着用
工房にお越しの際の手指消毒、お帰りの際の消毒、うがい等
*での受講料、体験料、色ガラス等のお支払いが可能になりました
【吹きガラス体験 2021年5月の申し込み状況】
05月02日(日曜日)空きあり
05月09日(日曜日 空きあり
05月16日(日曜日)体験はありません
05日23日(日曜日)空きあり
*GW期間中も体験は日曜日午後のみです
吹きガラス体験の開始は午後1時30分からとなります
開始少し前にお越しください
現在日曜日午後以外の時間帯での受付はしておりません
【吹きガラス体験 2021年4月の申し込み状況】
04月04日(日曜日)満員
04月11日(日曜日 満員
04月18日(日曜日)満員
04日25日(日曜日)メンテナンスのため体験はありません
*GW期間中も体験は日曜日午後のみです
吹きガラス体験の開始は午後1時30分からとなります
開始少し前にお越しください
現在日曜日午後以外の時間帯での受付はしておりません
【吹きガラス体験 2021年3月の申し込み状況】
03月07日(日曜日)空きあり
03月14日(日曜日 空きあり
03月21日(日曜日)満員
03日28日(日曜日)満員
吹きガラス体験の開始は午後1時30分からとなります
開始少し前にお越しください
現在日曜日午後以外の時間帯での受付はしておりません
○連日の雨の中、多くの方々にお越し頂きありがとうございました。
27.Jun.2018
【第6回GGG受講生作品展のご案内】
2年ぶりの今回も大阪市中央区博労町のステージ空/Stage KUで開催します!
GGG受講生&スタッフ約30名の力作が並びます。
お時間ありましたらぜひご覧ください!
会 場:ステージ空/Stage KU
http://stage-ku.com/top.html
541-0059 大阪市中央区博労町1-7-11空の箱1F
(堺筋線・中央線堺筋本町駅③番出口徒歩4分)
(堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅①番出口徒歩5分)
営業時間:11:00~19:00
会 期:7月01日(日)〜7月07日(土)最終日5時まで
*2020年の予定は現在未定です
11.Jun.2018
【2018年8月子供ガラス体験のお知らせ】
8月に「子供ガラス体験」を開催します。
身近にありなが詳しくは知ることの出来ないガラス素材を子供達に知って頂く機会です
暑い時期ではありますが、素材体験、夏休みの宿題等にも是非ご利用下さい
*子供ガラス体験は「お好きなうつわ1点とペーパーウェイト2個制作」
対象は5歳以上高校生以下/料金はお一人2500円
ーーーーー
8月12日(日)*時間帯をお選びください
1回目の部 午後13:30〜 満員
2回目の部 午後15:30〜 満員
ーーーーー
8月19日(日)*時間帯をお選びください
1回目の部 午後13:30〜 満員
2回目の部 午後15:30〜 満員
ーーーーー
8月23日(木)*時間帯をお選びください
1回目の部 午後13:30〜 空きあり
2回目の部 午後15:30〜 若干空きあり
ーーーーー
『下記の点にご注意下さい』
*子供体験の服装はできるだけ長ズボン、靴下着用のこと(更衣室あり)
*服装に化学繊維は厳禁です
*水分補給分は各自でご用意下さい(自動販売機はあります)
*工房は広くありませんので付き添いは2名まで
大勢の場合は工房外でお待ち頂く場合があります
*カメラ、ビデオ撮影は可能です
*ガラスは冷ましの工程があるため作品のお渡しは3日後以降(工房引取りor着払い)
*工房に駐車場はありません
(体験中、工房スタッフはコインパーキング等場所のご案内できません)
できるだけ公共交通機関をご利用ください(JR環状線・大阪城公園駅下車徒歩5分です)
*お盆時期の熔解炉メンテナンスの予定が急に変更になり日程を変更する場合があります。できるだけ予定通りの工房運営を目指しますがメンテナンス時期は予想が出来ない部分もあります。その場合何卒ご容赦下さい。
申し込み&お問い合わせは
吹きガラス工房GGG
536-0014大阪市城東区鴫野西2-3-17
Tel&fax 06-6962-7706 Mail : glass@e-ggg.com
【GW WORKSHOPのお知らせ】
5月4日(金)&5日(土)にガラス作家の「やぎもとこ」さんのWORKSHOPを開催いたします。
日時:5月4日&5日 両日AM9:00-PM7:00頃まで
定員:8名
受講料:35,000円(学割あり)
お問い合わせは下記メールまでよろしくお願いいたします。
興味ある方は是非!
glass@e-ggg.com
20.jan.2017
GGG Glass Workshop 2017
テーマ「mold」
基本的な各種モールドの使い方から応用をデモし、各自の目標に向かって指導いたします。
【期 間】
2017年2月11日(土)&12日(日)
【受 講 料】
29.000円(透明ガラス代込み、色ガラス等別)
【定 員】
8名
【タイムスケジュール】
2月11日(土)
9:00 /集合
9:00〜10:30/レクチャー&デモ
10:30〜13:30/制作
13:30〜15:00/デモ&レクチャー
15:00〜18:00/制作
18:00 終了
2月12日(日)
9:00 /集合
9:00〜10:30/デモ&レクチャー
10:30〜13:30/制作
13:30〜15:00/デモ&レクチャー
15:00〜18:00/制作
18:00 終了・打ち上げ
* 二人一組での制作になります。一人当たり1日約3時間の制作時間。
14.Dec.2016
【年末年始営業のお知らせ】
*12月29日(木)から1月3日(火)まで工房は休みになります
12月27日(火)までレンタル、吹きガラス講座あり
12月28日(水)年末恒例ggg吹きガラスデモ&忘年会
12月29日(木)から1月3日(火)まで工房休み
新年1月4日(水)から吹きガラス講座、レンタル再開
工房休み中の連絡は glass@e-ggg.com まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【溶解炉メンテナンスのお知らせ】
1月22日(日)
講座&体験後、熔解炉停止
1月23日(月)〜1月29日(日)
溶解炉メンテナンス(講座、レンタル、制作無し)
1月31日(火)
工房再開(講座、レンタル、制作再開)
26.nov.2016
【忘年会&吹きガラスデモンストレーションのご案内】
今年は12月28日(水曜日)に開催いたします!
場所は吹きガラス工房 GGG( 大阪市城東区鴫野西 2-3-17)
宴会は16:00 スタート/吹きガラスデモは 17:00 からです
============================
今回はゲストに篠山で「吹きガラス工房るん」を主宰する 宮崎英彦氏を招待しデモンストレーションしていただきます
( 吹きガラス工房るんhttp://www.glass-rung.com )
もう一つのデモは 3 回目の登場、大阪芸術大学ガラスコースの 卒業生 3 名「おでんトリオ ( 辻建考、藤原三和子、富永一真 )」 によるデモンストレーション !
GGG スタッフは西田由果 & 甲田彩恵の2人によるデモ !
【吹きガラスデモ予定】
17:00~GGG スタッフ西田 & 甲田
18:00~ おでんトリオ
19:00~ 宮崎英彦
============================
☆このイベントはどなたでも見学 & 参加して頂けます !
☆宴会 & 見学希望の方は 2~3 人前の「飲み物 & 食べ物」を 必ずご持参ください
☆駐車場はありませんのでご注意下さい
☆終了は 21:00 頃の予定
24.jul.2016
*会期終了いたしました!ありがとうございました!
「現代ガラスの表現者展vol.3」にGGG佐藤圭太、甲田彩恵と元スタッフ藤原三和子が出品いたします。お時間ございましたら是非ご高覧ください。
「現代ガラスの表現者展vol.3」
阪急うめだ本店7階美術画廊
8月17日(水)〜23日(火)
*営業時間は案内2枚目右下をご覧ください(最終日は18時まで)
12.jul.2016
*会期終了いたしました!ありがとうございました!
【第5回GGG受講生作品展のご案内】
今回はオーサカの都会、中央区博労町のステージ空/Stage KUで開催します!GGG受講生&スタッフ約30名の力作が並びます。
お時間ありましたらぜひご覧ください!
会 場:ステージ空/Stage KU
http://stage-ku.com/top.html
541-0059 大阪市中央区博労町1-7-11空の箱1F
(堺筋線・中央線堺筋本町駅③番出口徒歩4分)
(堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅①番出口徒歩5分)
営業時間:11:00~19:00
会 期:7月17日(日)〜7月23日(土)最終日5時まで
15.mar.2016
GWのワークショップの案内です!
【GGG workshop 2016 】
講師:伊藤周作氏
http://glasespace.wix.com/glasespace
期 間:4月29日(祝金)、30日(土)、5月1日(日)
定 員:8名
受講料:52000円(税込)
応募締め切り⇨4月5日頃(満員になりました!)
* 応募者多数の場合は抽選になります。
*詳細を知りたい方は工房までお問い合わせください。
glass@e-ggg.com
かなり細かいレースケインも関西ではなかなか体験できない機会です!
ワイングラスだけでなくケインを使った様々な器も見せていただけると思います。
*写真をクリックすると拡大します。
吹きガラス,吹きガラス体験,吹きガラス教室,大阪吹きガラス教室,大阪吹きガラス講座,吹きガラス講座,大阪吹きガラス,大阪吹きガラス体験,吹きガラススクール,大阪吹きガラススクール,ガラス工芸,ガラスアート,グラスアート,大阪ガラスアート,大阪グラスアート,ガラスクラフト,クラフトガラス,関西ガラス,デザインガラス,ガラスデザイン,オリジナルガラス,佐藤圭太,keita sato,西田由果,yuka nishida,オーダーガラス,オーダーメイドガラス,ガラス食器,ガラスオーダー制作,大阪ガラスオーダー制作,照明ガラス,ガラス照明,ガラス照明制作,大阪照明ガラス,大阪ガラス照明,大阪ガラス照明制作,ガラスペンダント,店舗用照明,店舗用照明制作,大阪店舗用照明,大阪店舗用照明制作,甲田彩恵,sae koda,ライティング,lighting,マウスブロー,mouthblow,大阪,大阪市城東区,城東区,ガラス熔解炉,大阪ガラス,ガラス大阪,特注ガラス,特注吹きガラス,藤原三和子,sawako fujiwara,伊藤美和,miwa ito,辻建考,taketoshi tsuji,村瀬あずさ,azusa murase